みなさんこんにちは!ぽかぽかフォトコンテスト実行委員会です。
木々の葉っぱが色づき始め、秋を感じられる季節になりましたね。うかうかしているとあっという間に冬が訪れるので、今のうちに秋の季節を堪能したいと思う今日この頃ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
今回は、第9回ぽかぽかフォトコンテスト10月の入賞作品を発表します!!
10月のテーマは「蘇我の色みいつけた」でした!
蘇我の街の色をそれぞれの視点で捉えた、素敵な作品を応募していただきました!
それでは、入賞した5作品をどうぞ!!
1作品目 「蘇我の夜の港はスペクトル🥰」 kabocchan.u_uさん

【撮影当時の様子】
中央港から見る夜景は、これからの蘇我のイメージカラーになる様なカラフルな色合いでした。
2作品目 「蘇我の玄関口」 ashi._.bikiさん

【撮影当時の様子】
私は、蘇我の色として『青』を推します!
電車に乗って、東京に行く人・蘇我に帰ってくる人・房総の方に行く人…様々いる中で、蘇我と千葉みなとの境目に位置するこの場所は、多くの人の目に触れるはず。
この景色が見えてくると、『いってきます!』『ただいま!』『さぁきたぞ!』『また来たいなぁ〜』と、『蘇我』という場所を意識するのではないでしょうか。
そんな『蘇我の玄関口』とも言える、京葉線の終わりにあるこの青い景色が『蘇我の色』なのかなと思います!!
3作品目 「~蘇我 OF STEEL~」 akira_0321_さん

【撮影当時の様子】
僕が蘇我をイメージする色は鋼鉄😌🦸♂️
ここ最近は黄色、青、緑などスポーツ、海、商業をイメージする色が主になってきているかと思います。
でも、真っ先に頭に浮かんだのは、貨物列車と琥珀色のような鉄のレールでした……😌✨🛤️
4作品目 「花火と工場のコラボレーション」 jackal.418さん

【撮影当時の様子】
JAPAN JAMの花火&レーザービームと工場夜景の贅沢コラボレーション
5作品目 「ミッドナイトブルーとオレンジ」 genki_akariさん

【撮影当時の様子】
蘇我の色と言えば jfeスチール からのオレンジの灯りとミッドナイトブルーの海と夜空です。
以上の5作品です!!どれも蘇我の色を再発見させてくれる素敵な作品でしたね!!
この5作品以外にも、合計15作品の「蘇我の色」をご応募していただきました!
応募していただいた皆様、ありがとうございました!
2025年度のフォトコンテストも残り2ヶ月となりました。
11月のテーマは「秋の音を探して」です!応募締切が11/30(日)となっておりますので、ぜひご参加ください!
以上、ぽかぽかフォトコンテスト実行委員会でした!
